想いに寄り添う多様な葬儀スタイル
株式会社まごころ式典では、火葬式・一日葬・家族葬・一般葬といった幅広いプランを用意し、当家様それぞれの想いやご事情に合わせた葬送を実現しています。形式にとらわれず、故人らしいお別れを大切にする姿勢を貫いており、創業以来培ってきた経験をもとに多くのご家族を支えてまいりました。仏式・神式・キリスト教式・友人葬・無宗教式など、あらゆる宗派や形式に対応できる柔軟性を備えており、お付き合いのない寺院や遠方の宗教者の紹介も可能です。
羽曳野市を拠点としながら、地域の慣習や文化を深く理解したスタッフが、準備から当日の運営、火葬場や役所の手続きまで一貫してサポートいたします。当家様が落ち着いて故人との最後の時間を過ごせるよう、細やかな配慮と丁寧な対応を心がけ、負担を最小限に抑えながら心のこもった式を執り行える環境を整えています。
30名まで無料の家族葬ホールと明瞭な費用設定
株式会社まごころ式典が提供する家族葬ホールは、30名様まで使用料無料という大きな特長があります。費用負担を抑えながらも、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと故人を偲べる空間を提供し、ご家族だけの温かなお別れを実現しています。古市駅から車で約7分という好立地にあり、駐車場も5台分完備しているため、遠方からのご参列者にも安心してご利用いただけます。
料金設定については、事前に明確な案内を行い、追加費用が発生しにくい仕組みを採用しています。火葬式プランは99,000円から、家族葬プランは253,000円から、一日葬プランは220,000円からと、ご予算やご希望に応じて選べる複数のプランを用意しており、納得のいく形でお見送りができるよう丁寧に説明いたします。わかりやすい料金体系により、初めての方でも安心して準備を進めていただけます。
24時間対応の安心サポート体制
突然の訃報にも昼夜を問わず対応できるよう、24時間365日体制でご相談を受け付けています。深夜や早朝でも経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、状況に応じた最適な案内を行うことで、ご遺族の不安を軽減しています。寝台車も24時間営業しており、病院からのお迎えや搬送もスムーズに手配できる体制を整えています。
葬儀後のアフターサポートも充実しており、法要や香典返し、仏壇・仏具の販売、墓地や墓石業者の紹介など、葬送に関わる諸事一切に対応しています。式が終わった後も継続的にご相談いただける環境を提供することで、ご遺族が安心して次のステップへ進めるよう長期的な視点で支援を行っています。
心を込めた真心のセレモニー
株式会社まごころ式典の経営方針の中心にあるのは、「まごころ」を込めた対応です。葬儀は単なる儀式ではなく、故人への感謝と愛情を表現する大切な時間であるという考えのもと、スタッフ一人ひとりが真心を持って当家様に寄り添います。自宅葬や地域会館での出張葬儀にも対応しており、ご希望の場所で故人らしいお別れを実現できるよう柔軟に準備を進めています。
2004年の設立以来、代表の池内善人を中心に、地域に根差した信頼される葬祭サービスを提供してまいりました。形式的な対応ではなく、それぞれのご家族の状況や想いに真摯に向き合い、故人が生前大切にしていたことやご家族の想い出を式の中に取り入れることで、唯一無二の温かい葬送を創り上げています。


