株式会社京都三運社|安全・確実・迅速を貫く地域密着の物流パートナー

スポンサーリンク

昭和48年創業からの信頼と実績による総合物流サービス

株式会社京都三運社では、昭和48年の創業以来培ってきた豊富な経験と地域に根ざした確かな信頼関係をもとに、お客様のニーズに応える高品質な物流サービスを展開しています。一般貨物自動車運送業として長年の実績を積み重ね、お客様からお客様のお届け先まで、すべての関係者にご満足いただける輸送品質の実現に向けて日々取り組んでいます。
創業から変わることのないお客様への熱い思いを胸に、常に進化し続けるサービス提供体制を構築しており、京都を拠点としながらも全国規模での物流ニーズにお応えできる柔軟性と対応力を兼ね備えた企業として成長を続けています。三方良しの精神を大切にし、お客様、社会、そして従業員すべてが満足できる持続可能な事業運営を実践しています。

スポンサーリンク

貸切便と路線貨物便による多様な輸送ソリューション

株式会社京都三運社が提供する主力サービスは、お客様のご要望に応じて最適な車両を手配する貸切便事業と、路線会社との業務提携による全国輸送対応の路線貨物便事業の二つの柱で構成されています。貸切便では、お客様からお客様へダイレクトに荷物をお運びするきめ細かなサービスを提供し、個別のニーズに合わせた柔軟な対応を可能にしています。
路線貨物便事業においては、信頼できる路線会社との強固な業務提携により、長距離便も含めた全国への輸送業務を確実に手配しています。迅速かつ確実な輸送をお約束するとともに、全国への積み合わせ輸送によってコスト面でも利用価値の高いサービスを実現し、お客様の物流効率化と経営合理化に貢献しています。

スポンサーリンク

最新技術導入による徹底した安全管理システム

株式会社京都三運社では、「安全は企業存続の根幹である」という理念のもと、最新の安全技術を積極的に導入し、業界最高水準の安全管理体制を構築しています。デジタルタコグラフを全車両に導入することで、労務管理の効率化と乗務員の法令遵守意識向上を図り、同時にエコドライブ推進による環境負荷軽減も実現しています。
さらに、モービルアイやイトランなどの先進的な安全支援システムを導入し、追突警報や低速追突警報、車間警報、車線逸脱警報など多重の安全対策を講じています。ドライブレコーダーの全車輌導入により、万一の事故時における詳細な状況把握と迅速な対応体制も整備し、「安全・確実・迅速」の輸送三原則を徹底して実践しています。

スポンサーリンク

環境共生と社会貢献を重視した持続可能な企業経営

株式会社京都三運社における企業活動は、単なる物流サービスの提供にとどまらず、環境を守り共生発展を心掛ける社会貢献企業としての責任を果たすことを重要な使命として位置づけています。デジタルタコグラフやエコドライブ推進システムの導入により、燃料消費の最適化と排出ガス削減を実現し、持続可能な物流システムの構築に積極的に取り組んでいます。
地域に根ざした企業として皆様方の温かいご支援を受けながら順調に業績を伸ばしてきた実績を踏まえ、常に感謝の気持ちを忘れずに業務に取り組むことをお約束しています。昨今の物流業界における環境問題や働き方改革への対応を通じて、次世代に誇れる物流企業としての社会的責任を果たし続けています。

京都 物流

ビジネス名
株式会社京都三運社
住所
〒601-8133
京都府京都市南区上鳥羽藁田町2番地
アクセス
TEL
075-661-1728
FAX
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日
URL
https://kyoto-sanunsya.com