創業以来守り続ける「和の心」
株式会社浜中たたみ店は、1966年の創業以来、石川県七尾市を拠点に畳を中心とした和の住空間づくりを手がけています。長年にわたり培った技術と経験に、時代に合わせた新しい発想を融合させ、地域のお客様に寄り添った丁寧な仕事を提供しています。
職人の手による高品質な畳づくりにこだわり、畳表の張替えからカラー畳や縁なし畳まで、用途やデザインに応じた多彩な選択肢をご用意。お子様や高齢者のいる家庭でも安心して使える健康・安全面への配慮も徹底しています。
多彩な畳ラインナップで理想の空間を実現
従来の和室だけでなく、洋室にフィットするカラー畳や市松模様に敷ける正方形畳など、現代のライフスタイルに合った畳を多数取り揃えています。高い遮音性や断熱性を備えた製品も多く、一年を通して快適な住空間を保ちます。
また、襖や障子の張替え、カーテン交換など内装に関する幅広いサービスを展開。お住まいの細かな悩みにも柔軟に対応し、理想の空間づくりをトータルでサポートしています。
地域に根差した温かいサービス
七尾市を拠点とし、金沢にも出張所を構える株式会社浜中たたみ店は、地域密着型の対応力が特長です。迅速な対応とスピード感のあるサービスで、「気軽に相談できる畳屋さん」として多くの支持を集めています。
和の文化を伝える取り組みとして、畳材を使ったワークショップや地域貢献活動にも注力。人と人とのつながりを大切にし、畳を通じた温かい交流の場を広げています。
環境と人に優しい企業姿勢
同社はSDGsの理念に共感し、環境に配慮した素材の採用や作業効率の向上を目指す設備投資を進めています。畳づくりにおいて出る端材を再活用するワークショップも展開し、廃材を新たな価値へと転換する取り組みが注目されています。
「和の心」を軸に、利他の精神や協調・丁寧さを大切にしながら、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場づくりも推進。今後も暮らしを支える地域の畳屋として、その価値を未来へとつなげていきます。